
Future Create 色彩教育事業のご案内
※ ご挨拶
皆さんこんにちは。学長の阿部です。私は元々銀行員でしたが、将来の夢がありひょんなことからアパレルに進出。札幌の住宅街で小さなブティックを始めました。同時に銀行員時代に将来のためと思って勉強した色の勉強が楽しく、また、実際にとても役に立つものだったので、そのことを伝えたくて色の学校を始めました。
実際に色はファッションのみならず様々な場面で仕事にも生活にも役に立ちます。しかし、色は何となく誰にでも使えてしまうので勉強する人が多くない。もったいないと思います。お陰さまで色のスクールとして全国でも知名度の高いスクールになりましたが、これからも地道に誠実に色の大切さを伝え、指導していきたいと思います。
色に興味がある人は是非、一緒に勉強しましょう。きっと今は分からない素晴らしい喜びが得られると思います。
フォーティーフォー(44)カラースクール講座案内
色彩検定1級取得を目指す人に・・・
「色彩検定1級(1次・2次)試験」対策(動画解説付き講座)
新テキスト対応・Web視聴版とDVDが選択できる新システム!
一年に1回のチャンスしかない難関の1級を確実に突破していただくための集中講座です。
情報が少ないと言われる1級試験、特に2次試験ですが、学長阿部の長年のキャリアと22年間のカラースクールのノウハウがぎっしり詰まった問題集(ワークシート)が合格に導きます。動画はDVDでもWebでも視聴可能です。
時間的に、距離的に通えない、という方に配慮して、動画解説をつけた問題集を提供する講座としました。
7月からは毎月1回、阿部学長によるzoom勉強会を開催します。今なら応援価格割引もありますのでご利用ください。
詳しくはこちら→色彩検定1級対策動画講座
====================================================================
2025年2月25月25日開講!1級取得後の活用法などを学ぶ色のプロ仲間のサロン
「色彩×ビジネスプロフェッショナル勉強会」
1級まで合格したけどそのあとはどうすればいいかなど、阿部学長の23年間の経験からそれぞれの人に合った色の活かし方や生き方をリラックスして学ぶ月に1回のミーティングサロンです。90分のレクチャーと30分の座談会形式で進みます。
詳しくはこちら⇒色彩×ビジネスプロフェッショナル勉強会(CBPS)
======================================================================
1級取得を目指して2級からはしっかり勉強したいひとへ・・・
AFT「色彩検定2級」対策動画講座
新テキスト対応・Web視聴動画!
色彩検定2級に挑戦される方に44カラースクール学長阿部が動画で解説します。
テキストはAFT公式テキスト。3級の内容や1級との繋がりなども交えて解説しています。
価格もリーズナブルに抑えました。しっかり勉強したい人には必見の講座です。
詳しくはこちら⇒色彩検定2級動画講座
====================================================================
「色彩活用パーソナルカラー検定3級・2級」動画(DVD)講座
講座はテキスト、問題集、過去問題などすべてセットされています。WEBでも視聴可能です。
日本カラーコーディネーター協会主催のパーソナルカラー3級を動画で解説をした初心者に好評の動画講座です。動画の特徴である「自宅で」「いつでも」「繰り返し」勉強ができるリーズナブルな講座です。公式テキストや問題集も希望があればセットできますので安心して学んでください。
詳しくはこちら→色彩活用パーソナルカラー検定3級DVD講座
詳しくはこちら→色彩活用パーソナルカラー検定2級DVD講座
詳しくはこちら→色彩活用パーソナルカラー検定3級・2級セットDVD講座
===========================================================================
パーソナルカラープロ養成講座(不定期開催)
そのひとに似合う色(パーソナルカラー)を診断できるプロを養成します。基本から応用まで、しっかりと学びます。マンツーマンのパーソナルレッスンが基本です。
詳しくはこちら→パーソナルカラープロ養成講座
==========================================================================
※色彩に関する勉強方法や活用法の個別相談も実施しています。
当社の個別相談は①色彩関係相談 ②起業・経営相談があります。
どちらかをお選びください。
詳しくはこちら→「色の個別相談」
========================================================================
講師派遣・講演
色は仕事にも生活にも役に立ちます。商工会議所や経済団体での講演から、カラーにかかわる業種の企業様の研修など、様々な形で色彩の活用知識を提供しています。専門学校様にも講師派遣をさせていただいておりますのでお気軽にご相談ください。
講演・研修内容(例)
◎IT技術者のための色彩マーケティング講座
◎カラーユニバーサルデザイン(CUD)基礎講習
◎教育者のための色彩活用講座
◎パーソナルカラー(似合う色)の講習
その他、ご希望に沿った内容で企画いたします。